きりん音楽教室では「自分で考え、演奏できる力」を育てることを大切にしています。
子供の頃に習っていたのに、大人になってピアノが弾けなくってしまった...そんな声をよく耳にします。
せっかく出会った音楽を一時的なものではなく、一生の友にしてほしい。
そのために、自分で楽譜を読み、理解し、練習する力を、丁寧に育てていきます。
しかし、育てたいのは「音楽の技術」だけではありません。
音楽を通して、自分の頭で考え、自分の想いを表現し相手に伝える、
この生きる上でも大切な力を伸ばしていきたいと考えています。
音楽には、心を動かす力があります。
そしてそれは、演奏する人自身が自由に感じ、考え、表現するところから始まります。
ひとりひとりの個性を大切に、無理のないペースで寄り添いながら。
うまく弾けなくてつらい時も、音楽の楽しさを感じる時も、いつもそばで支えられる講師でありたいと思っています。
音楽は、きっとあなたの人生の支えとなってくれます。
そしてその力は、音楽の粋を超えて、豊かに生きる力になっていくと信じています。
ぜひ、アットホームなお教室で一緒に音楽を楽しみましょう♪
きりん音楽教室|川崎市高津区末長(溝の口・武蔵新城)|保育士資格を持つ先生が子どもにやさしく教えるピアノ・リトミック教室
ごあいさつ
生徒さんの声
きりん音楽教室に通っていただいているかわいい生徒さんと、レッスンにご協力いただいている保護者様からコメントをいただきました♪


